こんにちはー。 日本のネットのニュースを見てました。
38の意味とか、中国では・・・・とか。
普通は 女性に対して 悪い意味で使います。
普通は もし使うんだったら 250 だと思うなー(^^;)
(前の記事 → 中国の数字言葉)
中国は静かよ。私の周りは(^^;)
いやな話題は もーすぐに飽きますし、退屈です。ずーと同じ話はつまらないです。
・・・
青島は秋が深くなってきまして。
昨日は天気が良くなくて気分もあまり。(-_-)
黙って散歩。
秋は寂しいけど大好きで、
絵を描きたくなったり、写真を撮りたくなったり、何か作りたくなったり。
何でも食べたくなったり。(^^;)
秋は何色だろー?
・・・
・・・
可愛くてきれいな枯葉を拾いまして、ちょっとだけ遊びました。
大好きな柿を食べながら アハ~(^^;)
たったこれだけのことですけれど、たのしー(^o^)
着ている服は 新しく買った 三本線 adidas よ。
38元だった とかは言わないわ。
adidas と言えば、中国でも人気があって、偽物ばっかり売ってますの。
この間バスの中での若者の話。
「知ってる?3本線が本物の adidas で、2本は偽物だよ~」
「へぇ~ すぐわかるね。」
・・・
・・・
250な会話で、なんだか 力が無くなりました。
今思いますと笑いますけれど。
・・・
いや、偽物でも2本線のadidas を探したくなりました。
・・・
・・・
ちいさな秋ができました。
ちょっと秋秋してみました。
全然大したことありませんですけれど、つまらないかなー
私はこういうことが大好きなの(*^_^*)
・・・
女性カメラマンというランキングに参加しています。
日本のカワイイ秋のステキな写真がたーくさんあります。
男の人も見てみてくださいね。
↓





このブログはブログランキングにほんブログ村 中国情報に参加しています。