今年の言い訳大賞

今年の言い訳大賞下手な言い訳をつい言っちゃう中国人

こんちはー。新しくノルマができました。3回以上/週 更新することだって。

あ゛ー、私はプレッシャーにとても弱いのです。

切れたらとても怖い(自分で言う)のですけれど、実は弱いのです。

今は調子が出ませんので更新はつらいなー(^^;)

だって、寒いし。外も出たくないし。寒くて手が冷たくて パソコンで字が打てないーーーー

というのは 下手な言い訳です あはー(^^;)

言い訳 というのは 「嘘」とは 少し違うのかなー?

どっかなー

中国人が中国人の私に言った 今年のつまらない言い訳を今思い出したのを書きます。

【角がある唐辛子】

チャーハンが美味しい というお店に行きました。

ん?でもチャーハンの中に、ちょっと気になるものが入っていました。

?@@ これは?

角が生えてる?

私は何なのかすぐわかった。

「店長、これは何よ?」

“ あーあ、それは唐辛子のみじん切りよ”

プチン!「角が生えている唐辛子なんてあるわけないでしょーーー!!!!」

角が生えた唐辛子?

【逆風】

私は時々インターネットで買い物します。

靴買いました。

到着予定時間になっても届かない。

配達の車はずっと前に出発しているのに。

ピンポーン♪

来た。

「あなた遅かったわねー、何してたのよー。私出かけることできなかったじゃない!」

“ 風が向こうからずっと強く吹いていて、、、”

「は?車で来たんでしょう?」

“ そんなこと言っても今日はすごく風が強くて危なかったんだ!”

プチン!「あなたの車には帆が付いてるって言いたいの?!」

逆風?

【散髪】

ある料理屋さんで、、、料理に髪の毛が入っていることはよくありますけれど、

(なんでこんなに短い毛が、、、1本2本じゃないわ)

「ちょっとー これは何よ!」

“、、、、、? ああー。今日友達に髪の毛カットしてもらったばかりだから、、、ニタニタ ”

プチン!「什么意思(どういう意味よ)!?」

。。。

。。。

。。。

なんで 素直になれないんだろー

経済大国になってきたかもしれませんけれど、いつまでも先進国になれない理由は そういうことだと思いますのよ。




ブログランキング・にほんブログ村へ

エアプサンで行く。釜山~青島間就航。

エアプサンで青島に行こう!福岡~青島が9,999円より

ブログランキング・にほんブログ村へ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

このブログはブログランキングにほんブログ村 中国情報に参加しています。

関連する記事はこちら
  • QingdaoWebStaff

    >tsuruさーん、ちはー。
    おおお日本でもそーいうことがありますのねー。。。
    高いのはもっとおおきなゴキブリがはいっていたかも(^^;)
    うちにも電気ストーブあります(^^;)
    でもねー、部屋がちょっと広くて、、、あまり、、、
    電気は電気代がたかそーだしなー。
    心配ありがとー(^^)/

  • QingdaoWebStaff

    >huaqingyuanさん、こんにちはー。
    この虫は、家の中で時々見る。 多分食べた。(>_<)

  • tsuru

    日本も色々ありますよ。
    以前、渋谷の有名スパゲッティ店で、スパゲッティとアイスコーヒー頼んだら、食後のアイスコーヒーを飲んでいたら
    異物発見!
    「茶バネゴキブリ」は入っていました。
    私は大激怒!!
    アイスコーヒーと同色の為、ゴキブリ入りのアイスコーヒーをほとんど飲んでしまいました。
    店長に言って飲食代タダ+お土産(お菓子セット)をもらいましたが
    一日気分が悪かったですね。こんな事ならもっと高いもの食べておけば良かった。
    ところで、暖房器具はなおりましたか?
    ネットで先日注文した遠赤外線ストーブ来ましたー!
    ①コロナ コアヒート DH-1110R
    ②ダイキン セラムヒート ERFT11LS
    日本の電気ストーブではこの①②が熱が広範囲に届いて良いのですが、我が家の大蔵省よりNGが
    両社17,000円は高いのでもう少し安い物を探せ!私情命令が
    口コミ調査の結果これをNetで購入
    http://www.uing.u-tc.co.jp/products/heater/metal.html
    7,000円弱、2日後に届きました。
    熱も電気ストーブにしては結構届きます。
    遠赤ヒーターと呼ばれる(電熱部分が真黒)の物が良いようです。
    青島にあるかな?
    中国テクノロジーなら出来る!
    欠点はすぐに暖かくはならず、2分くらいしてから暖かくなる事です。参考に!

  • huaqingyuan

    この虫、日本では普通ハサミムシっていう奴じゃないでしょうか。ハサミの部分でわかったとしても、きっとお腹とか他の部分は食べちゃったんでしょうね・・・。お気の毒様です!

  • QingdaoWebStaff

    >ころ助さーん、こんばんはー。
    んん? ころ助さんもブログあるかー?教えて、見に行く。 お、でも実際は あまり 「あるよ」という人はいないと思うなー。 わかったあるか(^^;)

  • ころ助

    こんばんは~

    おほほ~自分は週1回で今、頑張ってアルよ。でもネタが命アルよ。

    見出しのピノキオが可愛いアルよ。

    昔、何で日本の映画やドラマ、漫画で中国の方が、語尾に「アルよ」を付けてたか、調べてたアルよ。

    お互い頑張ろうね。

  • QingdaoWebStaff

    >Lizaさーん、にいはお~
    この虫ですけれど、はさみがなかったら ホントわからないよー 中国の料理は 唐辛子をみじん切りにして他の野菜と炒めたりすることが多いの。 でも普通唐辛子は虫除けにもイイのになんではいっちゃったんだろー(>_<)、、、、 おほほ~ ありがと、だいじょーぶ がんばる、(がんばることじゃないけれど) 

  • Liza

    こんばんはー。
    食べ物に変なものが入っているのは困りますね。
    髪の毛はともかく、その虫は…しばらく外食するのがイヤになりそうですね。

    スタッフさんのブログは面白いけど、無理して更新しなくてもいいと思いますよ。
    BOSSさん、わかってあげて~。

  • QingdaoWebStaff

    >e2さん、ニイハオー
    青島は0℃前後です(^_^;)
    もちろん、お金払わないし、すぐ出て行きました。

  • e2

    おはようございます。日本もぐっと冷えています。大阪は10℃前後です。寒いです。。髪の毛が沢山入っていたら困りますねー!もう、代金をタダにしてもらわないと。。(@@;

福岡~青島が9,999円から。エアプサンで行く青島。

金融業者